テクノロジー法務の国際潮流

2025年05月08日公開

第10回 テクノロジー時代のキャリア

『キャリアにつながる法学のポイント』刊行!

 『キャリアにつながる法学のポイント』が2025年4月末に刊行された。同書は、法学入門の性質があり、法学部生、法務担当者になったが法律に自信がない方、そして法律を学び(直し)たい全ての方に対して実務における問題解決に役立たせるという観点から法律の基礎を伝えることが主目的の一つである。それと同時に、キャリア教育担当特別客員教授による授業の教科書として、それぞれの法律が実務にどのように役立ち、どのような形でキャリアにつながるかを説明するという副次的な目的もある。
 以下では本書の出版の記念という意味も含め、特にAIのリテラシー・情報法関係の法律知識がいかにキャリアに役立つかを説明したい。

この記事は会員限定コンテンツです。会員に登録いただきますと続きをお読みいただけます。
会員の方はログインして続きをお読みください。


松尾剛行

<筆者プロフィール>
松尾剛行(まつお・たかゆき)
桃尾・松尾・難波法律事務所パートナー弁護士(第一東京弁護士会)・ニューヨーク州弁護士、法学博士、学習院大学特別客員教授、慶應義塾大学特任准教授、AIリーガルテック協会(旧AI・契約レビューテクノロジー協会)代表理事。